電話をかける

問合せ

ブログを読む

トップへ戻る

髙橋建築

パッシブハウスの夏の暑さ対策

高気密・高断熱の住宅は暖かい、というのは皆さんご存知かと思います。では、夏はどうでしょうか。夏も暖かかったら困りますよね。髙橋建築が取り組んでいるパッシブハウスは、当然のことながら夏にも快適に暮らせる工夫をしています。

暑くなる一番の原因は太陽の熱

パッシブハウスや高断熱住宅は魔法瓶のような住宅です。熱いものを入れておけば熱いまま、冷たいものを入れれば冷たいままとなります。なので、少しエアコンを使えば従来の家よりもずっと涼しさをキープできます。

しかし、どんなに高断熱の家でも窓ガラスは太陽の熱をかなり通します。ガラスによって違いますが、だいたい40から70%位でしょう。

暖かい光の熱が家の中に入ってくれば、家の中はどんどん暖まっていきます。冷めにくい住宅ですから、普通の家よりも熱くなってしまうことも考えられます。

そこで、夏は太陽の熱を遮る「日射遮蔽」がとても重要になります。

ひさしによる日よけは、夏と冬の太陽の高さを計算して設計します。また、後から取り付けられるものとしては、よしず、すだれ、外ブラインドなどがとても有効です。

同じ遮蔽部材でも家の中に付けるのと外に付けるのでは効果が全く違います。カーテンや従来のブラインドなど、室内で遮蔽すると、窓そのものは熱をもってしまうので室内に入る熱の量は多くなってしまいます。外で遮ると窓の温度はそれほど上がりません。
ですからできるだけ窓の外で遮った方がより効果的なのです。

夜間、外よりも家の中が暑くなる原因は「放射熱」

日射と同じぐらい夏の暑さをもたらす原因は、放射面の温度です。夏、夜になって温度が下がってきても、家の中が暑苦しくて寝られないという経験をした人もいるかと思います。これは、日中に太陽熱を吸い込んだ家が、夜になってその熱を放出しているからです。

高断熱の住宅では壁や屋根などからは太陽熱を吸収しないのでそのようなことはありませんが、窓からはやはり太陽の熱が入ってしまいます。窓から入った熱で建物自体を温めないためにも太陽の熱を家の中に入れない日射遮蔽がとても大切なのです。

体が感じる温度は実は気温(と湿度)だけに影響されるわけではありません。室内であれば、自分を取り囲んでいる壁や天井、床の表面温度が大きく影響します。

専門的に体感温度を算出する場合、(気温+放射面温度)÷2という公式を唱える人もいますが、条件によってそれは当てはまりません。この式では半分が放射面温度の影響と言うことになりますが、実際は2倍3倍、数倍ということもあるようです。思ったより放射面の温度の影響はとても大きいのです。

夏の夜室内が暑い理由

パッシブハウスが涼しい理由

高断熱の家は別世界の涼しさ

私の自宅は十数年前の住宅ですが日射遮蔽がとても良く出来ているので、家の中はひんやりしています。外気温が30度を超え、湿度80%を超えるムシムシした日が続いても、私の自宅は下のグラフのように別世界です。だいたい23度55%ぐらいです。

これだけ快適な室温をキープしていると、一日中エアコンを無駄遣いしているように思われますが、実はそれほど冷房費もかかっていません。普通の家より安いのです。更にいうと、自分の家の太陽光発電の電気ですから誰にも迷惑かけてません。
自分だけこんなに快適で申し訳ないぐらいです。

高断熱の家ならば少しエアコンをかければ 湿度が落ちて気持ちの良い涼しさになります。
家が暖まりきる前に早めにエアコンをかけるのもポイントです。

Posted by 管理者