電話をかける

問合せ

ブログを読む

トップへ戻る

髙橋建築

パッシブハウス,見学会・相談会・イベント情報

今年もパッシブハウスオープンウィークスが開催されます。
当社も参加します。

2024年 2月17日(土)2月18日(日)

今年はちょっと例年と違って、構造現場を見ていただこうと思っています。

まさに今工事中

日本有数の断熱性は当たり前

工事中ですから 暖房器具も設置されてない状態です。
それでも、普通の家より暖かいかも(笑)

どのように暖房負荷 冷房負荷の計算を進めるか解ります。

当社の構造をご理解いただけます。

構造を中心に ご説明しようと思っています。
当社の構造のこだわりもご理解いただければと思います。

強い強い言っているメーカーとどこが違うか?

構造計算って?

耐久性はどこまで考えているの?

シロアリ処理は?

防湿処理は?

耐久性はどう考えてるの?

そういった疑問にお答えしたいと思います。

もちろん換気・気密性も

換気計画はどうなっているの?

気密性能は?

見学申し込みフォームはこちら

https://forms.gle/BJJNVRZNg47QkT3Y9

構造見学ですので、基本的にはいつ来ていただいてもかまいません。
ですが、お時間が解る方は記載していただけると助かります。

開催場所はこちら

https://maps.app.goo.gl/r8U7DbBt1iybgMao9

当社の事務所の目の前です。

お気軽にお越しください。

見学会・相談会・イベント情報

皆野町に超高性能住宅完成です。

完成現場見学会は2023年 9/23(土)24(日) 9時~16時入場
場所は皆野町皆野955-5 です。
時間外においでくださる方はあらかじめご連絡ください。info@ta-k.jpにメールください。

性能はパッシブハウスレベル。当社認定パッシブハウスと同じ仕様で建てられています。

UA=0.22W/㎡k(等級7)  気密性能はC=0.13c㎡/㎡

もちろん耐震等級3(第三者機関認定)です。

2階リビングで明るい!!

南に二階建ての大きなおうちがあり今までのおうちはとても暗いおうちでしたが、2階リビングとすることで採光を確保しました。
とても明るいですね。

写真を見てお気づきかも知れませんが、南にはすぐとなりのおうち。
透明な窓でも景色を楽しむことはできません。
さらに、透明なガラスだと生活の様子が丸見えになりますね。
普通は、覗かれるのがいやなのでカーテンを掛けっぱなしにしてしまいます。
カーテンを掛けると、たとえ白いレースカーテンでも、多少暗くなりますし、冬場の日射熱取得量は大きく下がり暖房費用が増えてしまいます。
そこで今回は、透明ガラスではなく型板ガラスとしました。

当社の住宅をご覧になりたい方はぜひお越しください。
googlemap
https://maps.app.goo.gl/fyjzAFugm9RgE8z56

見学会・相談会・イベント情報,設備・空調

【お詫び】たくさんのお申し込みをいただいておりましたが、諸事情により見学会はキャンセルとなりました。
申し訳ございません。

完成写真を追加します。

落ち着いたトイレです。出たところにすぐ洗面台があるのでトイレ内には手洗い気がついていません。

当社ではここ数年タンクレスの便器はおすすめしていません。
以前は一体型便器をとてもおすすめしていました。アラウーノが出たばかりの時には、パナソニックの販売実績のコンテストでトップ賞を取ったこともあるくらいです。
もちろん TOTOやINAXのタンクレス便器もよく使っていました。
それなのになぜ?

理由は修理です。
修理が多い。部品がなくなると買い換えになってしまう。
本当にお客様にご迷惑をおかけしてしまうのです。
以前TOTOの定価40万の便器が、10年経たないで部品切れになり、買い換えるしかなくなってしまいました。
お客様はとても憤慨されていました。それを知っていたら選ばなかったと。
やはりできるだけシンプルで、たくさん売れているものが良いですね。

洗面台は広めにすることが増えています。

今回は玄関からも近く、帰宅時の「手洗い、うがい」にもとても便利です。

システムバスはクリナップのアクリア

コーキングを使わないシステムバスで、お手入れがとても楽です。

厚いサンドイッチ断熱パネルで作られていてとても温かく入り心地バツグンです。
壁がタイルやホーローだったり雨水断熱材がちょっとだけ貼られたモノなどに比べると、とても快適に感じます。
実測はできてませんが、高断熱パネルの面が暖かいので輻射面温度の違いかと思います。
最近はあまり比べていませんが、ちょっと前の比較では大分違うと感じました。

キッチンはクリナップのステディア。
キャビネット内がステンレスでできています。
すごいですね。
引出なども良いレールを使っていて、引出しろも多く、たくさん入ります。

キッチン側からちょっとしたものを置けるカウンターしたの水切りダナも良いですね。対面キッチンやオープンキッチンなどの場合、料理中のざるやボール、フキンや調味料、いろいろなモノの置き場を想定していないとダメですね。

見学会・相談会・イベント情報

【お詫び】たくさんのお申し込みをいただいておりましたが、諸事情により見学会はキャンセルとなりました。
申し訳ございません。

ようやく写真が撮れました。

広めの玄関が素敵です。 収納もたくさんあります。

玄関収納もたくさん入りそうですね。

広いリビングに大きな吹抜。オークのフローリングも素敵です。

そのほか 収納がたくさんあったり、ロフトなども。
見所いっぱいです。

見学会・相談会・イベント情報

前日、19:30
完成現場見学会を現場で準備中。

太陽の光で明るい昼間も良かったけど夜も良いな。

結局工事はカーテン屋さんが間に合わず明日になってしまいました。

無暖房で見学会やります。
今日の天気が鍵だったけど、あいに半分曇り。ちょっと日射熱取得量がたりなかったみたい。(笑)

でも、ちょうど良いかな。そんなときの翌朝の温度測れるし。体感できるし。

作り付けの洗面もなかなか良い感じ


たくさんしまえる棚もついてるし

子供部屋にもロフトあります。

見学会の場所は秩父市太田の農協の近くです。

https://goo.gl/maps/oUg9Y9jGMtK9EYQV6

秩父郡市で建築お考えの方、是非ごらんになってみてください。

見学会・相談会・イベント情報

今回の完成現場見学会は駐車スペースも広いので、飛び込み参加可能です。

場所は秩父市太田の農協の近くです。農協の脇の道を入ってすぐのところ。

https://goo.gl/maps/x7EuqA8EdnKgBSKP6

わかり易い場所です。

本当のパッシブハウスを真冬に体験できるチャンスです。

見学会お申し込み受付しています。受付フォームです。お時間が解るかたは是非申し込みフォームにご記入ください。
優先的にご説明など対応させていただきます。

https://forms.gle/3FU59HiqksRzyEjy6

上記リンクから申し込みをお願いいたします。今回は申し込み無しでの飛び込み参加も有りです。

先日もパッシブハウスを知らないで家づくりを始めてしまい、とても後悔され当社に相談してきました。

「知ってればお願いしたのに。」

そう言われても、もう後戻りできません。

パッシブハウスの内容をきちんと知っている上で、それでも他社を選ぶのであればそれほど後悔しないで済むでしょう。

家づくりが始まっていないかたは是非ご覧になることをおすすめします。

逆に、始めてしまったかたは見ない方が良いです。
体感しない方が良いです。

当日も無暖房でお待ちする予定です。

皆さんのお越しをお待ちしております。