秩父郡横瀬町の見学会です。
6/3(土) 6/4(日)開催です。
場所は秩父郡横瀬町。
シンプルで優しい感じの玄関です。
とても優しい感じの素敵なオーナーご夫婦の印象に合ってます。

リビングも広々して天井も半吹抜で開放感があります。

今回は、コロナも落ち着きましたので予約無しで行います。
よろしくお願いします。
秩父郡横瀬町の見学会です。
6/3(土) 6/4(日)開催です。
場所は秩父郡横瀬町。
シンプルで優しい感じの玄関です。
とても優しい感じの素敵なオーナーご夫婦の印象に合ってます。
リビングも広々して天井も半吹抜で開放感があります。
今回は、コロナも落ち着きましたので予約無しで行います。
よろしくお願いします。
太陽光発電のマニュアル作りのお手伝いしました。
助言させていただいた中で、マニアックな細かい内容は省かれちゃいましたけど。
ちょっと流行ってきているみたいなので再掲載
https://www.kkj.or.jp/contents/build_hojyojigyo/report/R04_PVset_qa.pdf
当社は、国などから依頼を受けるほど 設置ノウハウもあるけど、安く付けるノウハウもあります。
とてつもなく安いです。市場を壊してしまうので、はっきり言えないけど、みんながびっくりします。
大手家電量販店やホームセンターなどの値段で売れるならめちゃくちゃ儲かっちゃうけど。(笑)
太陽光発電事業は、社会のためのボランティアの一環だと思ってやっているので、ほぼ利益無しでやっています。
世の中のためになりたいという人を低価格の設置で応援します。
お気軽にお問い合わせください。
高橋建築で作りたいけど2年も待つなんて。
そう思われて、やむを得ず他社で作らざるをえなくなってしまった人がたくさんいらっしゃいますね。
当社で建てたある方のお知り合いでそういうかたがいらっしゃいました。
急いで作りたかったのですから、当社で建てられなくてもやむを得ないと考えたそうです。
その建てた住宅会社の人も高橋建築と変わらないようなことをいっていたみたいですし。
知り合い同士ですから当社で建てた人と建てられなかった人がおうちを行き来するそうです。
やはり違いがわかっちゃいますよね。ちょっと気まずい雰囲気になるそうです。
そのお友達は、とても残念がっているそうなのです。
そこで、このようなことが起こらないように当社では新しい取り組みを始めたいと思います。
当社原価いっぱいいっぱいで安く作っているのでお友達ご紹介物件でもほとんど値引きができませんでした。
ですが、それよりもプレミアムな、優先的に早く作ると言うおまけを付けたいと思います。
当社もある程度余裕を持って工程を建てているので、実際には途中に入れることができます。
工程に空きが出たときにご紹介物件を優先的に入れたいと思います。
そうすればお友達同士で同じような性能の建物になり、お友達と気まずい雰囲気にならずにすみます。
【お詫び】たくさんのお申し込みをいただいておりましたが、諸事情により見学会はキャンセルとなりました。
申し訳ございません。
完成写真を追加します。
落ち着いたトイレです。出たところにすぐ洗面台があるのでトイレ内には手洗い気がついていません。
当社ではここ数年タンクレスの便器はおすすめしていません。
以前は一体型便器をとてもおすすめしていました。アラウーノが出たばかりの時には、パナソニックの販売実績のコンテストでトップ賞を取ったこともあるくらいです。
もちろん TOTOやINAXのタンクレス便器もよく使っていました。
それなのになぜ?
理由は修理です。
修理が多い。部品がなくなると買い換えになってしまう。
本当にお客様にご迷惑をおかけしてしまうのです。
以前TOTOの定価40万の便器が、10年経たないで部品切れになり、買い換えるしかなくなってしまいました。
お客様はとても憤慨されていました。それを知っていたら選ばなかったと。
やはりできるだけシンプルで、たくさん売れているものが良いですね。
洗面台は広めにすることが増えています。
今回は玄関からも近く、帰宅時の「手洗い、うがい」にもとても便利です。
システムバスはクリナップのアクリア
コーキングを使わないシステムバスで、お手入れがとても楽です。
厚いサンドイッチ断熱パネルで作られていてとても温かく入り心地バツグンです。
壁がタイルやホーローだったり雨水断熱材がちょっとだけ貼られたモノなどに比べると、とても快適に感じます。
実測はできてませんが、高断熱パネルの面が暖かいので輻射面温度の違いかと思います。
最近はあまり比べていませんが、ちょっと前の比較では大分違うと感じました。
キッチンはクリナップのステディア。
キャビネット内がステンレスでできています。
すごいですね。
引出なども良いレールを使っていて、引出しろも多く、たくさん入ります。
キッチン側からちょっとしたものを置けるカウンターしたの水切りダナも良いですね。対面キッチンやオープンキッチンなどの場合、料理中のざるやボール、フキンや調味料、いろいろなモノの置き場を想定していないとダメですね。
【お詫び】たくさんのお申し込みをいただいておりましたが、諸事情により見学会はキャンセルとなりました。
申し訳ございません。
ようやく写真が撮れました。
広めの玄関が素敵です。 収納もたくさんあります。
玄関収納もたくさん入りそうですね。
広いリビングに大きな吹抜。オークのフローリングも素敵です。
そのほか 収納がたくさんあったり、ロフトなども。
見所いっぱいです。
【お詫び】たくさんのお申し込みをいただいておりましたが、諸事情により見学会はキャンセルとなりました。
申し訳ございません。
内部の片付けが終わり完成間近です。
監督が内観写真をスマホで撮ったのでアップします。
飾りなどがおいてないので写真に派手さはないですが素のままです。
これからお客様が素敵に飾り付けてくださると思います。
吹抜のあるリビングからダイニングキッチンです。床はオーク 天井は杉です。
洗面コーナーです。高級な感じですね。天井知覚についている横長の窓が明るそうですね。
ロフト付きの子供室です。すごく広いロフトなんですよ。
今回の住宅は、全体的に落ち着いた、飽きの来ない素敵な内装になっています。
大人の感じですね。
ちょっと高級な感じです。
ご予約いただくと地図などお送りいたします。
お待ちしております。