今日はとても反省しています。ごめんなさい。
国際的なメーカーからの依頼で、温熱解析をパッシブハウスジャパンで行っていました。
森さん 鎌倉さん 私。
私のチェックが甘く間違えたまま計算が進んでしまっていました。
私は地域の工務店なので、国の基準やHEAT20の水準なども理解しています。一方、森さんや鎌倉さんはパッシブハウスのエキスパート。国の低レベルにはあまり関心がありません。
今回のミスは、森さんが計算していた東京のUA値がG2 0.34で計算していたこと。
東京がまさか6地域とは思っていなかったみたいです。まあまあ寒いですし。
九州四国を含む西の地域と東京がまさか同じとは思っていなかったみたいです。
日本の多くの人が住んでいるの大半の地域が6地域7地域というあまり断熱しなくていい地域なのも不思議です。
東京はG2でもUA0.46 めちゃくちゃレベルが低いのです。
外貼り断熱しなくても達成できます。
森さんの感覚では東京でG2が、0.46とは
さすがに 思わなかったようで、5地域の0.34で計算していました。
6地域のG2は 温熱シミュレーションできる我々の感覚ではとても頼りないレベルなのです。エネルギー消費量は全く違うのです。
6地域で「G2です。」と言っているのには注意が必要です。
きちんと暖房負荷計算すると全く違うことがわかります。
きちんと暖房負荷の計算をすると、熊谷あたりも6地域ですが 東京都、名古屋あたり、大阪あたり、九州あたりでは全く断熱量が違うという計算になります。
本当に同じ6地域でも断熱量が倍も違うようなことさえもあるのです。
ですから G3が5地域0.23 6地域0.26というのには納得できます。
6地域が0.46から0.26にいきなり上がったように見えますが、そもそも0.46が緩すぎるのです。
0.46はダメです。寒いです。
私も普段そんなにレベルの低い家を作らないので気がつきませんでした。 森さんが「今の仕様だと東京が0.34切れない」と言ったときに気がつくべきでした。
スペシャルな能力のあるお二人に無駄な仕事を増やしてしまいました。
本当に申し訳ないことをしてしまいました。ごめんなさい。
私の感覚でも0.46はあり得ないな。